十石の棚卸が終わり、葵の棚卸も纏め終わってから10日ほど経ちました。ご無沙汰しております。
現在は、昨今は今年の冬に数を減らしてしまった庭の苔を元通りにするために頑張っております。
また裏の露天風呂も作成途中です。
どんどん施設が充実しますので、皆様の喜ぶ顔等が楽しみです。
現在は、昨今は今年の冬に数を減らしてしまった庭の苔を元通りにするために頑張っております。
また裏の露天風呂も作成途中です。
どんどん施設が充実しますので、皆様の喜ぶ顔等が楽しみです。
スポンサーサイト
春イベントが目白押しになって参りましたが、
昨晩は急に寒くなり、いったい今が何月か忘れそうになります。
さて春イベントはロープウェイ開通もありましたが
今度は南が丘牧場において春の牧場祭を開催しています。
これも3/20日からですが、4/7迄と比較的期間が短いです。
「さくらソフト」「さくら餅風ソフト」「うめソフト」など期間限定の美味しいものが出ていますので
期間が合いましたら是非行ってみてください。
http://www.minamigaoka.co.jp/
昨晩は急に寒くなり、いったい今が何月か忘れそうになります。
さて春イベントはロープウェイ開通もありましたが
今度は南が丘牧場において春の牧場祭を開催しています。
これも3/20日からですが、4/7迄と比較的期間が短いです。
「さくらソフト」「さくら餅風ソフト」「うめソフト」など期間限定の美味しいものが出ていますので
期間が合いましたら是非行ってみてください。
http://www.minamigaoka.co.jp/
いつの間にか支配人です。
最近は那須も雪解け著しく、道路の除雪もほぼほぼ完了しています。
今日の風は暖かく、これから春がくるのだなぁと実感させられます。
庭に植えられたこぶしのつぼみも膨らみ初めましたし良いことです。
春の到来といえば、遂に明日那須岳のロープウェイが開通するようです。
http://toya108.jp/nrw/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=192#id192
十石においでの際に、立ち寄ってみては如何でしょうか。
最近は那須も雪解け著しく、道路の除雪もほぼほぼ完了しています。
今日の風は暖かく、これから春がくるのだなぁと実感させられます。
庭に植えられたこぶしのつぼみも膨らみ初めましたし良いことです。
春の到来といえば、遂に明日那須岳のロープウェイが開通するようです。
http://toya108.jp/nrw/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=192#id192
十石においでの際に、立ち寄ってみては如何でしょうか。
いつかは支配人→いつのまにか支配人
こんにちは、本日は柏の予約センターに来ています。
柏の予約センターでは、那須湯本十石と、塩原秘極の湯 葵の予約をまとめて受けている所です。
各旅館への問い合わせも、ここに纏めて受けてからそれぞれの旅館に転送しています。
事務的な作業もこちらに多いです。
新しいプラン等を考案していますので、楽しみに待っていて頂けると幸いです。
こんにちは、本日は柏の予約センターに来ています。
柏の予約センターでは、那須湯本十石と、塩原秘極の湯 葵の予約をまとめて受けている所です。
各旅館への問い合わせも、ここに纏めて受けてからそれぞれの旅館に転送しています。
事務的な作業もこちらに多いです。
新しいプラン等を考案していますので、楽しみに待っていて頂けると幸いです。
早いもので震災から2年、オープンから一年経ちました。
皆様のお役にたてるようこれからも頑張って参りますが、
当ブログにつきましてだいぶ放置しておりますので
これからはこまめに更新していけたらと思います。
またフェイスブックのほうも更新を再開しましたので
そちらもご参照ください。
皆様のお役にたてるようこれからも頑張って参りますが、
当ブログにつきましてだいぶ放置しておりますので
これからはこまめに更新していけたらと思います。
またフェイスブックのほうも更新を再開しましたので
そちらもご参照ください。